スタッフブログ

景信山から高尾山へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様こんにちは、週末はお天気に恵まれて近隣の学校は運動会が開催されておりました。
本日のブログは「景信山から高尾山」へ縦走して来ましたのでそのご報告。


いつもは、家族で年に数回「高尾山」を登っていますが、今回はどうしても1人で「景信山」に行きたいと思い妻のスケジュールに合わせてこの縦走を決行しました。

その訳は先日GREGORYの新しいザックを新調したので使いたいと言うどうしよもない理由です。
今回購入したGREGORYのZ35は先日、某アウトドア用品店でバーゲンプライスで購入した一品です。前から欲しかった30ℓ以上のザックを格安で手に入れる事ができました。

そして決行当日は、早朝の電車に揺られ目指すは中央線「高尾駅」。
数日前から景信山へ行くバスの時間を調べておりましたが朝の7時台は1本しかバスがありません。
何としてもこのバスに乗るために超早起きで家を出ました。
(早朝の東横線下りは都心からの朝帰りの方々が多く車内は酒臭いです(笑))
電車に揺られること1時間弱、無事「高尾駅」に到着しました。

高尾駅」に到着し目指すは「小仏」行きのバス。
しかし、この時間は1時間に1本しかバスが無いためすでに長蛇の列・・・・
乗れるのか心配でしたが何とか乗車!

小仏バス停

小仏バス停

バスに揺られること約20分バス停「小仏」に到着です。小仏と聞いてピンと来た方はかなりの道路通です。あの渋滞情報で有名な「中央道小仏トンネル付近」の事です。

バス停に着くと各々装備のチェックをする人、体操をする人、とりあえず一服する人などさまざまな方がいました。
自分もここで朝食をとり、準備体操をして、人が少なくなったタイミングで出発します。

バス停からの上り坂

バス停からの上り坂

景信山登山道入口

景信山登山道入口

最初の階段

最初の階段

バス停から登山道まで約15分の上り坂を上がりこの時点ですでに息切れ、日頃の運動不足を実感します。
登山道の入口は少々分かりにくい場所にありますが、ここから景信山へのアタックを開始します。
道中は誰もいない山中をひとり息を切らしながらひたすら登っていきます。
高尾山のように整備されている箇所が少ないのでなかなか登りごたえがあります。
そんなこんなで30分位でしょうか?
だんだんと空が開けてきます。

道中の案内看板

道中の案内看板

頂上に向けての道

頂上に向けての道

道中の案内看板が見えてきました。
ここまで来ればあと少しと思うと足取りも軽くなります。
しかしこの平坦な道のあとに階段が続きますのでご注意を!

そして・・・・

景信山山頂

景信山山頂

山頂に到着まで約45分位でしょうか?なんとか登り切りました!
晴天でしたので下界には関東平野が広がっています。
※反対側は富士山が見えるはずですがこの時間帯は雲に覆われて見えませんでした。

IMG_2828ここで栄養補給の休憩をして、高尾山に向かうか陣馬山に向かうか検討します。時間的・体力的にまだ余裕があったので高尾山を目指すことにしました。

ここからは裏高尾の尾根伝いを城山方面へ向かうのですが、下りばかりで余裕と思っていましたが、かなり辛い道中であまり写真を撮る余裕がありませんでした。

道中からの富士山

道中からの富士山


道中の休憩ポイントでやっと富士山が見えました!

景信山山頂から約2時間位でいつもの高尾山山頂に到着しました。
ここまでも、もみじ台近辺から道が整備されていますが、
長い階段が続く箇所があるのでご注意を!
(体力的に辛い方は巻道もありますのでご安心ください。)

いつもの見慣れた風景

いつもの見慣れた風景

やはり高尾山は人でいっぱいです。先日もTVで放送されていましたね。
下山はいつもの1号路ではなく6号路で下山。
やはりこのコースも登りの人でいっぱいでした。

次回は城山のなめこ汁登山でも行こうかと思います。

運動不足のお父さん、たまには近場の山歩きも楽しいですよ〜

参考


景信山
高尾駅 小仏行きバス
GREGORY

Love